プログラム– category –
-
折り紙ワークショップ
【】 (※感染症対策で入場制限を行います) 折紙は子供の遊び? いえいえ、紙を折ることの向こうには豊かな数理の世界が広がっています。くるくる無限に裏返る輪っかや、生きているみたいにうごく紙のバネ、手軽に折れる、ふしぎな折紙のワークショップで... -
数学ゲームで遊ぼう
【】 ゲームしながら数学を楽しみましょう。図形の合同(ぴったり同じ形)が鍵になる対戦パズルゲーム「ゴドマチ」と、図形の対称性(線対称かどうか)が鍵になる陣取りゲーム「陣目取(じんめとり)」、数学アレルギーの人も大歓迎です。 -
生け花と数学
【常設展示】 令和4年(2022年)3月~5月、熊本にて36年ぶりに第38回全国都市緑化くまもとフェア(くまもと花博)が開催されました。デザインも、色も様々なお花の作品たちを数学の視点で眺めてみると・・・私達が美しさを感じるツボが見えてきます。 皆さ... -
ビブリオバトル
【数学ビブリオバトル in 蔦屋書店熊本三年坂】 開催日時:2022年11月20日 10時半〜12時 オンラインと対面のハイブリッド開催お申し込み:不要 ビブリオバトルを通じて、熊本ビブリオバトル振興会と数学カフェが交流します!熊本は、実はビブリオバトルが...
1